こちらはビルベルギア・ヌタンスです。
瓔珞筒アナナスとも呼ばれています。
ビルベルギアですが寒さにとても強く、
屋外でも越冬可能です。
その際は水遣りを極力控えましょう。
キレイな葉のまま保つには屋内で管理したほうが良さそうです。
和名の瓔珞とはインドの貴族が身につけていた飾りの事のようです。
確かに色鮮やかですね!
ちなみに英名では「王妃の涙」と言われています。
屋外、屋内どちらでも楽しめるのが良いですね!
オススメですのでぜひ!
園芸コンシェルジュM.K
マジックアマリリス 初上陸!!
球根の国、オランダで発見された土も水もいらないアマリリス
室内の明るく温かい所に置いておくだけで豪華な花が咲きます!
飾り方はあなた次第、かごに入れたり、吊り下げたり。
冬のお部屋やオフィスに驚きと華やかさをどうぞ・・・
環境によりますが、およそ30日~50日で開花します。
弊社事務所内にて販売中!
園芸コンシェルジュA.N
K-BONとは、村田永楽園大井農場でつくられるオリジナル商品です。
そのK-BONを、私達永楽園社員がどのような考えで、どのように育てていくのかをブログで定期的に公開していきます♪
前回は大井農場の皆様のレポートでしたね。
今回は永楽園世田谷本社の皆さんに書いていただきました♪
玄関の靴箱の上で育ててみます。
窓がないので日当たりはほぼゼロです。ですが、
狭い我が家ではここくらいしか眺めてあげられる場所がないので、
ここでチャレンジしてみます。
伊藤
堀内紀子です
好きなもの一つ、というより、残り物には福がある~~
選んだときのワンショット
アガベ
こんなトゲのある植物になぜ人気があるのか、私には謎ですが、
一緒に暮らせば、その謎が解けるのかな。
謎解きの旅へ、いざ!
K-BONとは、村田永楽園大井農場でつくられるオリジナル商品です。
そのK-BONを、私達永楽園社員がどのような考えで、どのように育てていくのかをブログで定期的に公開していきます♪
今日は珍しい植物をご紹介します。
その名も、モノレナ・プリムフロラです。
葉は少し艶があって赤みがかっています。
葉の裏に甘味成分のある玉を作るようです。
ピンクの花が可愛らしいですね。
こう見えてもノボタン科です。
トケイソウのミエルシーが沢山咲いていました!
可愛らしい形をしています。
確かに時計の文字盤みたいに見えますね。
かすかに良い香りもしますよ。
寒さに強くないので冬は室内に入れてあげましょう。
タイトルを見てなんの植物の事かわかった方、いらっしゃいますか?
そうです。答えは、サポジラです。
サポジラの樹皮にはラテックスと呼ばれるチューインガムの原料が多く含まれていることからこの名前がつきました。
サポジラの樹液をこねてるととても粘り気を帯びます。
おや、写真のサポジラ、実がついてますね!
こちらがサポジラの実です。
熟せば食べられるそうです。
味は干し柿にとても似ているらしく、甘くて美味しいらしいです。
しかし未熟なものはとっても渋いらしいので食べるには注意が必要ですね!
実付きサポジラ在庫ありです。
この機会に是非どうぞ♪
園芸コンシェルジュA.N
今日は永楽園に面白いものが届いたのでご紹介致します!
まずはこちら、フタゴヤシの実です。
フタゴヤシ、別名オオミヤシはセーシェル諸島原産で、その実は
世界で一番大きな種子としてギネスブックに登録されているそうです。
それにしても興味深い形をしていますね。
Paraphalaenopsis labukensis
大型の着生ラン
パラファレノプシス・ラブケンシスです。
キレイな花が咲いています!
葉がニョロニョロと長いですね。
大型なものは2mを超えるとか。
世界でもっとも葉の長いランのようです!
ちょうど咲いてますのでお越しの際はぜひ!!
園芸コンシェルジュM.K
ガーデンショウ二日目無事終了しました!
沢山のご来場、義援金への参加ありがとうございます!!
明日は最終日です!
ぜひお越しください!!
ガーデンショウ一日目無事終了しました!
ご来場くださった方々ありがとうございます!
明日、明後日も行いますのでぜひお越しください!
熊本への義捐金にご協力いただきありがとうございます!
アドロミスクス・ヘレーです。
不思議な形をしていますね。
一年を通して日当たりが好きですが、真夏は直射日光の当たらない場所に置いてあげてください。
寒さには強いようですが、冬は室内に入れてあげましょう。
夏、冬は水を控えめにあげてください。
見た目はごつごつですが色鮮やかでキレイです!
小さいゴーヤのようにもみえますね・・・
あまり出回らないのでぜひ!
Sulcorebutia rauschii
スルコレブティア・ラウシー入荷しました!
サボテンの仲間ですが、とても個性的な姿をしていますね。
見て分かる通り、よく子を出して群生します。
色は紫褐色が多いですが、たまに緑肌のものもあるそうです。
サボテンといえばトゲですが、ラウシーのトゲはこのようになっています!
かわいいですね!
トゲが手にささらないのも魅力です。
ユーフォルビア・キシロフィロイデスです。
和名でヘラサンゴとも呼びます。
冬は寒さに弱いので5度以上を保つようにしましょう。
水も控えめが良いです。
日当たりは好きですが直射日光には当てないでください。
ペラペラで面白い形をしていますね!
このままひょろひょろと大きくなるのでしょうか?
ぜひ育ててみてください!
園芸コンシェルジュM.K
Bowiea volubilis
蒼角殿(ソウカクデン)ユリ科ボウィエア属の植物です。
玉ねぎのような球根から特徴的なつるが伸びてる姿がカワイイですね。
室内の日当たりの良い場所でよく育ちます。
Fockea edulis
フォッケア・エデュリス。別名火星人とも呼ばれています。
ガガイモ科フォッケア属の塊根植物です。
日当たりと風通しの良い場所でよく育ちます。
気温が下がってくると落葉し休眠状態になりますので、その場合は晩春まで水やりは控えましょう。
名前の通り、面白い形をしてますね♪
永楽園トップ画は寒緋桜(カンヒザクラ)です。
外の真ん中のタンクの隣に植わっています。
写真は蕾ですが、今ちょうど咲き始めました!
見ごろですのでご来園の際はぜひご覧になってください!
キレイな花がぞくぞく入荷していますよー
ユーフォルビア・フラナガニーです。
孔雀丸とも呼ばれています。
冬は寒さに強くないので室内に入れてあげましょう。
水も控えめにします。
夏は日の当たる場所に置いてあげてください。
日光が足りないと徒長してしまいます。
水をやりすぎると徒長しやすいので完全に乾いてから水をあげましょう。
その姿の通りタコモノと呼ばれているユーフォルビアです。
とても育てやすく強いのでオススメです!
数が少ないので気になる方はお早めに!!
園芸コンシェルジュM.K
今年初の植物紹介ですね。
投稿が不定期ですがちょくちょくアップしていきたいと思います!
今年もよろしくお願いいたしますー
クッソニア・ズルエンシスです。
根元の丸い幹が特徴です。
寒さには強いですが冬は室内に入れてあげてください。
水は控えめにし、葉が落ち始めてきたら水遣りをやめます。
日光が好きなので一年を通して日光の当たる場所に置いてください。
日光が不足するとだらしなく葉が大きくなってしまいます。
ぷっくりした丸い幹が可愛らしいですね!
和名で壷天狗、別名キャベツの木とも呼ばれています。
由来ですが大きくなった株の分厚い葉をキャベツに例えているようです。
原産地の南アフリカでは根をマラリアの治療薬としても使われています。
寒さ、暑さに強く、育てやすいのでオススメです!
キレイな鉢に植え替えてあげてください!
ぜひ!!
園芸コンシェルジュM.K
村田永楽園ではすでに入荷を行っていますよ!
沖縄からも植物が到着です!
これから続々入荷しますよ!
ぜひお越しください!!
園芸コンシェルジュM.K